- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
出版社内容情報
歌詞(うた)の本棚"は、楽曲の歌詞に着目し、人気のイラストレーターが自らのフィルターを通して、その世界観を絵本として再構築するプロジェクト。その第1弾として、ザ・ブルーハーツによる1990年の大ヒット曲「情熱の薔薇」を取り上げます。イラストを担当するのは、ハイスタンダードやKen Yokoyama、WANIMAなど、ピザ・オブ・デス・レコーズ所属アーティストのデザイン/アートワークで知られ、中学生の頃からザ・ブルーハーツのライヴに通っていたというダイスケ・ホンゴリアン。そんな自身の体験も反映された本書は、コロナ禍で失われかけた、バンドの生演奏に触れたときの感動が素直に表現されています。巻末には同曲のコード譜も掲載し、読んでよし、歌ってよしの親子で楽しめる1冊です。
内容説明
ザ・ブルーハーツが残した不滅の名曲がハイスタンダードやWANIMAのアートワークで知られるダイスケ・ホンゴリアンによって絵本になりました!
著者等紹介
甲本ヒロト[コウモトヒロト]
1963年、岡山県生まれ。1987年にザ・ブルーハーツのヴォーカリストとしてデビューし、バンドのメイン・ソングライターの1人として「人にやさしく」「リンダリンダ」「ラブレター」「キスしてほしい」など多くの楽曲を発表。1995年に解散するまで8枚のアルバムを残す。同グループ解散後は、ザ・ハイロウズ(1995年~2005年)を経て、2006年よりザ・クロマニヨンズとして活動中
ダイスケ・ホンゴリアン[ダイスケホンゴリアン]
1976年、東京都生まれ。グラフィック・デザイナー、イラストレーターとして、ハイスタンダード、Ken Yokoyama、WANIMAなど、ピザ・オブ・デス・レコーズ所属アーティストを中心に、国内外ミュージシャンのアートワークを数多く手がけ、自らもBBQ CHICKENSのヴォーカリストを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
旅するランナー
アキ
-
- 和書
- 国際貿易論の展開