にっぽんセクシー歌謡史

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

にっぽんセクシー歌謡史

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月28日 05時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 591p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845635160
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C3073

内容説明

歌謡史の裏街道的な扱いを受けながらも脈々と生き続けてきたセクシー歌謡の100年史。奥村チヨや山本リンダといったセクシー系歌手のルーツを探りその進化と変貌のプロセスを検証する。

目次

第1部 お色気歌謡の時代 昭和初期~60年代終盤まで(昭和初期に始まったエロ歌謡とは何か;鴬芸者とお座敷ブーム;浜口庫之助とお色気歌謡;ムード歌謡の隆盛と日本の高度経済成長期;GS時代とゴーゴーガール―サイケな時代のお色気百花繚乱期;映画産業衰退期とお色気女優の歌手仕事;セクシー歌謡全盛時代)
第2部 セクシー歌手トップ4の履歴書(奥村チヨ;辺見マリ;山本リンダ;夏木マリ)
第3部 70年代以降のセクシー歌謡(酒井政利の熟女再生路線;喪失歌謡;セクシー系ガール・グループの歴史;80年代以降のセクシー歌謡)

著者等紹介

馬飼野元宏[マカイノモトヒロ]
音楽ライター、編集者。主な編著に『昭和歌謡ポップス・アルバム・ガイド』『昭和歌謡職業作曲家ガイド』(以上シンコーミュージック)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バトルランナ-

9
600ページ弱。図書館で借りたのだが、あまりに面白く、youtubeや Apple Musicで確認しながら読んでいたら返却期限になってしまい、迷わずネット購入。2,200円。女性の色気をテーマに据えた楽曲は景気の良い時にしか流行らないと言うことだ。朝鮮戦争の特需景気の時期のトンコ節などお座敷歌謡の大流行50年代後半、岩戸景気の頃のお座敷小唄の大ヒットやムード歌謡の降盛、さらに60年代後半のいざなぎ景気の際の園マリや奥村チヨの大ブレイクなどお色気景気の降盛はほぼほぼ日本の好景気タイミングと重なっているのだ2023/02/15

わす

0
引用。70年代前半に成功したセクシー歌手たちが切り開いた道は、「尽くす」「すがる」女性像からの脱却であり、何度かの揺り戻しが起きつつも、テレビ時代にふさわしくビジュアル面の充実度を伴って、自身の美貌を正面切って見せていく、新たなセクシー表現を手に入れた時代でもあった。それは雑誌グラビアでの露出という形で青少年にまで届くようになり、大人の男女の淫靡な夜の世界からの脱却でもあったが、同時にエロが即物的に消費されていく時代の始まりでもあった。2024/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17859036
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品