LONDON RHAPSODY

個数:

LONDON RHAPSODY

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月04日 12時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 201p/高さ 24X24cm
  • 商品コード 9784845633968
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C3073

目次

London is…
To Lovely Day.
Youthfulness.
Cool And Gentle.
Let It Rock.
RHAPSODY with Music Lovers
CROSS TALK 小山田圭吾×トシ矢嶋

著者等紹介

トシ矢嶋[トシヤジマ]
1950年、東京都生まれ。中学生の時にビートルズを知ったのをきっかけに英国の音楽に魅了され、ライター兼写真家の道を目指す。加藤和彦の後押しで75年に渡英し、人脈を広げながら数々のミュージシャンを撮影。80年代は歌姫シャーデーのオフィシャル・フォトグラファーとしても活躍した。並行してYMOのイギリス・サイドのコーディネイトや音楽ジャーナリストとしても活動の幅を広げ、雑誌『ホットドッグ・プレス』(講談社)、『POPEYE』(マガジンハウス)やラジオ/テレビといったメディアを通じて最新のロンドン情報を発信。92年には小山田圭吾主宰のトラットリア・レコーズ内にレーベル“MO’MUSIC”を起ち上げ、アシッド・ジャズ関連作品のプロデュースを手がけたほか、英国のクラブ・シーンで活躍するDJ/ミュージシャンを招聘したイベントを主催するなど、四半世紀にわたり英国のカルチャーを日本に届けた。現在は『ギター・マガジン』(リットーミュージック)にてフォト・エッセイ『LONDON RHAPSODY』を掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

21
リットーミュージック刊。トシ矢嶋さんを初めて知りました。ことの始まりは、加藤和彦さんと、最初の奥様、ミカさんだったのか!ミカ・バンドの「黒船」で結果的にクリス・トーマスとの間を取り持ち、その後ロンドンに移住、様々なビッグネームからまだ名もなきパンクス達までをカメラに納めてきました。後半の思い出のキャンプション付きのコーナーが凄かったです、ポール・マッカートニー、ポール・ウェラー、ロバート・フィリップ、クラッシュまで、まさにロンドンを体現してます。お気に入りのカットは、プラスティックスです。初々しい!2019/08/19

中田俊輔

17
この本ムチャクチャよかったです。写真もいいし文章もいいし😃2019/09/04

ロア

16
みんなカッコいいなぁ!(*゚ω゚*)2020/01/28

Tenouji

15
スタイルカウンシルが懐かしくて、ジャケ買いw。UKミュージック激動時に、現場に身を投じて、その状況を肌で感じ、写真を撮り続けたトシ八嶋氏。小山田圭吾氏との対談も掲載。ニーナ・シモンのHere Comes The Sunを聴きながら。2020/01/03

marua

4
誇張じゃなくレジェンドの若かりし頃が収められた、ものっそい贅沢な写真集。個人的にはデビット・ボウイの格好良さに惚れ惚れ。80年代のロンドンの街角も味わい深い。が、やはり加藤和彦とミカのポートレートにとどめを刺す。彼岸に行ってしまった人が、年々増えてくんだろうね。2023/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13963232
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品