- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
本書は楽器の基礎知識から実践的なトレーニングまで、幅広い知識やノウハウを網羅したドラム解説書です。ストロークやフットワークの基本を知りたい方、譜面の読み方を覚えたい方、ルーディメントを理解したい方、リズム感を鍛えたい方、演奏の幅を広げたい方、ライヴの心構えを得たい方など、さまざまなリクエストにお応えしています。巻末には40種類のインターナショナル・ドラム・ルーディメンツも掲載。本書を活用して、本格派のドラマーを目指しましょう。
目次
第1章 楽器について
第2章 演奏の基本
第3章 譜面について
第4章 ルーディメント
第5章 リズムを鍛えるトレーニング
第6章 ミュージカル・トレーニング
第7章 スタジオ・リハーサル
第8章 ライヴ
著者等紹介
長野祐亮[ナガノユウスケ]
15歳からドラムを始め、つのだ☆ひろ氏、そうる透氏に師事。その後、大学在学中より活動してしたバンドでレコード・デビュー。以後、自らの音楽活動とともに、数々のレコーディングやアーティストのサポートに参加する。現在は音楽活動のほか、ドラム・スクール講師、『リズム&ドラム・マガジン』などへの執筆活動など、さまざまな方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。