- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
歌って弾いて確かめるビートルズ―ビートルズの公式楽曲213曲にまつわる“WHY”と“HOW”を解明。まるでレコーディング現場に立ち会っているかのようにビートルズの音楽的マジックが明らかにされていく。読みながら思わず歌って弾いて確かめたくなる本。
目次
第1部 前期 バンド活動の時代 『プリーズ・プリーズ・ミー』から『ヘルプ!』まで(プリーズ・プリーズ・ミー;ウィズ・ザ・ビートルズ;ハード・デイズ・ナイト;ビートルズ・フォー・セール;ヘルプ!)
第2部 中期 世界の音楽を変えた時代 『ラバー・ソウル』から『イエロー・サブマリン』まで(ラバー・ソウル;リボルバー;サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド;マジカル・ミステリー・ツアー;イエロー・サブマリン)
第3部 後期 アーティスト個性の時代 『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』から『レット・イット・ビー』まで(ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)
レット・イット・ビー)
第4部 アルバム未収録曲『パスト・マスターズVol.1&2』(パスト・マスターズ)
著者等紹介
川瀬泰雄[カワセヤスオ]
横浜生まれ。高校、大学時代にバンド活動。1969年、大学卒業後、東京音楽出版(ホリプロ)に入社。約40数組の音楽プロデュースを担当。キティ・レコードに移籍後は、約10数組。独立後は、音楽を制作。現在までに約1,600曲以上を手がけた。現在、音楽プロデュースの他、ビートルズやパブ・ロック等、複数のバンド活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しょうご
るるうるる