できるゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

できるゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月24日 09時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 174p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784845629794
  • NDC分類 761.2
  • Cコード C2073

目次

第1章 音の“長さ”を読んでみよう
第2章 もっと拍子を読んでみよう
第3章 リズムを読んでみよう
第4章 音の“高さ”を読んでみよう
第5章 楽譜の記号を読んでみよう
第6章 楽器別の楽譜を読んでみよう
付録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nizimasu

5
今更ながらDTMでの曲作りに行き詰まりを感じつつ結構評判のいい本なので手に取ってみる。内容は簡単と言いたいところだけどこれが奥が深い。最初に楽譜の本にしては珍しくリズム譜のことが半分ぐらい書いてあってDTMから始めた素人にはとっつきやすいのはありがたい限り。そこから音の長さと速さ、そして高さというところでかなり本格的な内容に。でもこの本のいいところは親切ぐらい説明に費やしてくれるところかもしれない。いい本に当たったら俄然リズムのパターンのアイディアが浮かぶばかりで嬉しい誤算かもしれない2018/12/13

びーばー

2
音楽の本で初めて挫折せず読みきれました。。。2019/07/27

ヱマ。

2
ピアノ編と同様、やはり細部まで事細かに書かれており、リズムの取り方など今まで何となくでやって来た部分が明確になった。そしてメトロノームを使っての連取は必須だと再認識。2018/07/07

深井零

1
わかりやすいです2023/04/02

なをみん

0
Kindle Unlimited にて。やっぱ、ちゃんと勉強しようと思って「簡単♪簡単♪」と読み始めてみたら、今更だけど繰り返し記号とか忘れてるし、さらに最後まで進めると「ムムム難しーちょっと大変かも」ってかんじだったけど、あらためて今こうやって日本語読めるようになったのも、実は結構な苦労したんだよなあ。とか思ったりして。2023/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11296569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品