乙女の本棚<br> 猫町

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

乙女の本棚
猫町

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 21時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 69p/高さ 18X19cm
  • 商品コード 9784845628797
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

萩原朔太郎の『猫町』が、『刀剣乱舞』のキャラクターデザインなどで知られ、pixivフォロワー21万人超えを誇るイラストレーターしきみによって、鮮やかに現代リミックス。全イラスト書き下ろしで贈る、珠玉のコラボレーション。

著者等紹介

萩原朔太郎[ハギワラサクタロウ]
明治19年(1886年)群馬県生まれ。詩人、小説家。「日本近代詩の父」と称される。中学在学中に級友と共に『野守』という回覧雑誌を出して短歌を発表する

しきみ[シキミ]
イラストレーター。オンラインゲームのキャラクターデザインのほか、多くの書籍の装画やファッションブランドとのコラボレーションを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寂しがり屋の狼さん

104
【乙女の本棚】シリーズ4冊目📚️萩原 朔太郎は初めて読みました。とても不思議なお話し🐱『しきみ』さんの挿絵も幻想的な世界へ導いてくれます🐾表紙絵と61Pの挿絵が好き💓(*≧∀≦*)2019/10/25

tototousenn@超多忙につき、読書冬眠中。

94
モルヒネやコカインの類によるエクスタシーの夢の中で朔太郎は旅をした。知覚の疾患「三半規管の喪失」がもたらした「猫が人間の姿をして 住んでいる幻影の町」人外の町。『猫町』を。 イラストレーターのしきみが、不気味さ、かわいらしさ、滑稽さ、様々なものが交じり合った幻惑の夢世界『猫町』を描いています。☆7.0 (5点満点ですが)2021/02/10

♪みどりpiyopiyo♪

74
萩原朔太郎の『猫町』を、画家違いで読み比べ。この本は、朔太郎のレトロでillusionaryなムードにのせて 人気イラストレーター しきみ さんの絵を眺めるイラスト集でしょうか。単語単語を拾って画家の描きたいものを描いた感。物語の流れや精神性を汲めていない様に感じますし、「挿絵」としては前に出過ぎていますが、画家のファンには楽しめそうですね。■「乙女の本棚」シリーズの1冊です。巻末には、詩人・小説家の最果タヒさんによるシリーズ共通エッセイを収録。(文 1935 (昭和10) 年、絵 2016年)2020/01/21

J D

71
 なんと萩原朔太郎は、初読みです。なんで今まで読まなかったんだろう。浅はかな知識で詩人として認知していたため手を出さなかった。高校時代にあんなに国語便覧見て、虱潰しのように古典を読んだのに!残念!と思うほどこの作品良かった。最初は、ヤク中の話かとか引いたけど、実にワクワクする世界観に引きずり込まれた。いや、こういう非日常世界をあの時代に書くなんて素晴らしい。しきみさんの絵も作品を盛り立てていた。荻原浩「ワンダーランド急行」を少し思い出した。まだ、読まれてない方には、オススメです。2024/07/13

アキ

70
乙女の本棚シリーズ。萩原朔太郎原作、しきみイラストで美しい書。幻想的な世界に猫の大集団。いつもの町が上下四方前後左右の逆転した裏側から見るとまるで違った町に見える。2月22日の猫の日に猫のように捉えどころがない詩人の妄想のようなお話し。そもそも形而上の実在世界は景色の裏側にあるのか表にあるのか。2020/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11204538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品