内容説明
コミュニケーションの成功法則は、テレビのバラエティ番組の中にあった!お笑い芸人のサバイバル・テクニックから学ぶ、ビジネスシーンで“使える”コミュニケーション読本。「上司や同僚、部下とどう接していいか分からない」「取引先との雑談が弾まない」など、ビジネスコミュニケーションに悩んでいる方に朗報!そのヒントは、実はテレビのバラエティ番組の中にあるんです。番組には中堅以上の芸人の司会者(=上司)、レギュラーの若手芸人(=部下)、ゲスト(=取引先)がいて、お互いに「いじったり」「いじられたり」という関係を保ちながら、笑いを取りつつ上手にコミュニケーションをとっています。本書には、そんなプロのコミュニケーション術を、実生活に活かしていくためのノウハウが満載。正しくマスターすれば、「いじり上手」「いじられ上手」となり、人付き合いが大好きになります!
目次
第1章 ビジネスの場にいじり・いじられ術が必要なワケ
第2章 まずは良い人間関係を築こう
第3章 いじり上手の心得
第4章 ビジネスに生かすいじり術
第5章 いじられ上手の心得
第6章 ビジネスに生かすいじられ術
第7章 ワンランク上のいじり・いじられ術
第8章 いじり・いじられ術でモテる!
著者等紹介
田中イデア[タナカイデア]
放送作家・ライター。鹿児島県出身。大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。ワタナベコメディアンスクールや東京アナウンス学院、松竹芸能タレントスクールなどで講師、ネタ見せの活動を行っている。主な受賞歴に『ラジオCMグランプリ』金賞、『のこすことば文学賞』優秀賞、産経新聞社主催『約束(プロミス)エッセー大賞』大賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
袖崎いたる
ザラシ