- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
本書独自の鑑盤図を見ながら、コード伴奏がすぐに弾ける。一般的なピアノ譜は一切なし。五線譜がまったく読めなくても、「乾杯」やビートルズの「レット・イット・ビー」が弾き語りできる。
目次
01 ギタリストやベーシストにとってピアノを弾くことのメリットとは?
02 Cコードでポピュラー・ピアノに入門!
03 マイナー・コードも平行移動で弾いてみよう
04 転回のトレーニング&残像式練習法
05 ペダルを使って弾き語りにチャレンジしてみよう
06 左手に動きをつけてみよう
07 4和音を弾いてみよう
08 ピアノらしい分数コードを弾いてみよう
09 黒鍵のコード
10 C以外のキーを弾いてみよう
11 アルペジオとなんちゃって即興演奏
12 総まとめ:実践的な弾き語りをしよう!
著者等紹介
宮脇俊郎[ミヤワキトシロウ]
兵庫県神崎郡出身。東京学芸大学卒業と共にセッション活動を開始する。執筆、採譜、講師の仕事にも力を注ぎ、多数の教則本・DVDを手がける。現在練馬区で宮脇俊郎ギタースクール開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



