脱出ゲームブック<br> ふたご島からの脱出―少年は戻りたいと思った。少女は救いたいと願った。

個数:

脱出ゲームブック
ふたご島からの脱出―少年は戻りたいと思った。少女は救いたいと願った。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月19日 13時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 2冊/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845621965
  • NDC分類 798
  • Cコード C0076

内容説明

どこかの海にぷかりと浮かぶ、2つ並んだ小さな島、ふたご島。島に漂着した少年と、使命を負った少女が、別々に島からの脱出を目指す。しかし2人に立ちはだかるのは、さまざまな謎や暗号―。あなたは2人を無事、島から脱出させることができるだろうか?―。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡部敬史/おかべたかし

66
ゲームブックは中学生の頃、海外の翻訳本が流行っていて大好きだった。国産のゲームブック、いつか俺も作ろうと思っていたけど、こんな傑作に巡り会えた。これ作った人、すごい!これぞゲームブック。初めてトライする息子と、日々ページをめくりましたが、実に楽しい。謎の難度も適度で、細部に仕掛けられた工夫が冴えてるなぁ。オススメ。楽しいですよ!2016/11/08

かめりあうさぎ

22
リアル脱出ゲームでお馴染みのSCRAPから出てるゲームブック第2弾。少年の書と少女の書2冊組で、交互に謎を解きながら答えを見つけていきます。ゲームを進めていくとマップが少しずつ増えていく感じが楽しかったです♪謎解きは計算系が多くひらめき系は少な目でしたが、ミステリ好きが活かせる部分もあって満足度は高かったです。難易度はそれほど高くなかったのですが、書き込み作業や計算が多く時間が結構かかりました。とにかく楽しかったです!2017/10/15

うめ

20
人狼村は一気に解いたけれど、今回のは行き詰まる(本を変えないと進まない)状況でセーブ(笑)して、少しずつ解きました。前作よりもサクサク進むし、明るい話で結構好き。謎も、人狼で鍛えられていた為か、割とスムーズにいけたかな。暗喩がだいぶピンとくるようになってきた!そうは言っても、やっぱり、仕掛けに気付いた時の爽快感は素晴らしいし、気持ちいい。次はどんな謎かしら。2014/10/05

カノコ

16
人狼村に続き、こちらもクリア。全体的に「作業」が多く、前作の方が好みかも。ひらめきを求められる謎よりも、数的な処理が求められる謎の方が多い印象。ただ、マップが広がっていく感覚は面白かった!このまま続刊もプレイします。2017/04/02

zen1ro

12
展開で 思い起こすは RPG2014/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6322294
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。