- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
目次
スタジオ・ミュージシャンのアイディア
フィンガリング編
ピッキング編
両手のシンクロ編
リズム・トレーニング編
耳トレ&音感トレーニング編
イメージ・トレーニング編
譜面の読み方編
理論編
そのほかのトレーニング編
ウォーム・アップ&クール・ダウン編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
さとり系男子
1
暇つぶしに出来そうなのが沢山あって良いです。2013/10/29
どっち
0
中高生の頃読んだら飛びついて全部実践しちゃったかも。通して言えるのは「力を抜け」ってこと、指も腕も身体も考え方も「柔らかく」が基本。ギターはある程度弾けるようになったらイメージトレーニングだけでもかなり上達するもんなんだと思う。2014/07/08
matt_922w
0
ギターを持たなくてもできる練習方法がいくつか紹介されていたのは良かったですが、すでに知識がある人向けの中級者向けの本に感じました。 初心者の自分には敷居が高かったです。2020/04/10




