作曲家と出会う<br> シューマン - その生涯と作品ピアノのための名曲コレクション

作曲家と出会う
シューマン - その生涯と作品ピアノのための名曲コレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 48p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784845607808
  • Cコード C3073

出版社内容情報

“作曲家と出会う”シリーズの第6弾は“シューマン”!

ドイツの老舖出版会社SCHOTTとの提携により実現した“作曲家と出会う”シリーズ。 第6作目となる今作は“シューマン”を取り上げてみました。本書は、巻頭に作曲家の簡単な伝記や主要な作品の概要をカラーで紹介しています。これらをお読みいただくことで、作曲家の音楽をより身近に感じることができるでしょう。収録曲はピアノ曲、交響曲などから歌曲までとバラエティに富んだ内容で、すべてピアノ用にやさしくアレンジされています。趣味でピアノを楽しまれる方も若いピアノ学習者も、このシリーズをお使いになれば、作曲家の生涯と作品を一目で理解していただくことができます。ドイツで売れっ子アレンジャーとして知られるハンス=ギュンター・ホイマン氏のピアノ・アレンジをどうぞお楽しみください。

●シューマンの生涯
●シューマンの作品

【ピアノ曲】
●《子供の情景》より「見知らぬ国より」op.15-1
●《子供の情景》より「トロイメライ」op.15-7
●《子供のためのアルバム》より「乱暴な騎士」op.68-8
●《子供のためのアルバム》より「はじめての損失」op.68-16
●《蝶々(パピヨン)》op.2-1
●《謝肉祭》より「A.S.C.H.-S.C.H.A.」
●《音楽帳》より「小さな子守唄」op.124-6
●ワルツ形式によるカプリースop.2-2(クララ・ヴィークの作品)

【交響曲】
●交響曲第2番ハ長調op.61第4楽章の主題
●交響曲第3番変ホ長調《ライン》op.97より第1楽章の主題
●交響曲第3番変ホ長調《ライン》op.97より第2楽章の主題

【協奏曲】
●ピアノ協奏曲イ短調op.54より第1楽章の主題
●ピアノ協奏曲イ短調op.54より第2楽章の主題
●チェロ協奏曲イ短調op.129より第2楽章の主題

【歌曲】
●「月夜」op.39-5
●《詩人の恋》より「美しい五月に」op.48-1
●《ミルテの花》より「ヴェネツィアの歌」op.25-18

【室内楽】
●オーボエとピアノのためのロマンスop.94-2
●ピアノ五重奏曲変ホ長調op.44より第2楽章の主題
その他の管弦楽、舞台作品、声楽曲
●マンフレッド序曲op.115より主題
●ミサ曲ハ短調op.147より「オフェルトリウム」

最近チェックした商品