内容説明
四季折々の山菜や季節の野菜を使った、故郷に伝わる83のレシピ。体に優しい発酵食のおうちごはん。ジッパー付保存袋でつくる。
目次
春の漬け物(春キャベツの浅漬け;フキノトウの甘酢漬け ほか)
夏の漬け物(三五八漬け;梅干し ほか)
秋の漬け物(秋カブの漬け物;江釣子漬け ほか)
冬の漬け物(イカニンジン;正月を祝うダイコンの漬け物 ほか)
著者等紹介
神野栄子[カンノエイコ]
1944年、福島県二本松市生まれ。東洋大学文学部国文科卒。雑誌、ミニコミ紙の編集を経てフリーに。婦人誌、新聞などで取材活動を続ける。現在、ブロック紙の伝統芸能ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- コモンの再生 文春文庫