内容説明
創業の精神を解き明かす。苦境から抜け出し快進撃を続けるソニーの神髄!
目次
天の時の章(井深、盛田の運命的な出会い;根底に流れていた共通の意識;「青鉛筆」のとりもつ二人の不思議な縁 ほか)
地の利の章(世界で通用する社名「ソニー株式会社」に;大衆が求めているものを調べて作っていたのでは、間に合わない;家庭向けのVTRこそ、開発目標 ほか)
人の和の章(「志」で人の支援を得る;忘れてはならない三人の技術者;仕事は自分で見つけるものである ほか)
著者等紹介
垰野堯[タオノタカシ]
1935年山口県生まれ。新聞記者時代に、大蔵省(現・財務省)、通産省(現・経済産業省)、経済団体連合会などを担当。1973年、盛田昭夫氏の招請を受け、ソニーへ入社。以後、27年間のあいだ井深大、盛田昭夫両氏の側近として、公私にわたり深く関わってきた。社長室長、広報部長、渉外部長、教育事業室長(役員待遇)を経て、1997年(財)幼児開発協会へ転出、専務理事、顧問をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。