目次
1章 あなたは、まだまだ、しあわせになる!(本当のしあわせって、どんなだろう;「人を喜ばす」とは; ほか)
2章 まだまだ行ける!じゃんじゃん行ける!バリバリ行ける!(一人さん、一生一回の「マイッタ」;仕事の楽しさがわかる方法 ほか)
3章 まだまだ、世の中はよくなる!あなたの人生は、さらによくなる!(“本当のしあわせ”のために知っておきたいこと;恐れる前に、人類の歩みを見よ ほか)
4章 まだまだ、かしこくなる!さらに頭はよくなる!(「成功」ということ;社長がいばらないと、社運があがる ほか)
5章 まだまだ伸びる!おもしろいように奇跡が起きる!(「見た目」と「いう言葉」で人生は決まる;成功に難しい理論はいらない ほか)
著者等紹介
斎藤一人[サイトウヒトリ]
銀座まるかん創設者で納税額日本一の実業家。1993年から、納税額12年間連続ベスト10という日本新記録を打ち立て、累計納税額も、発表を終えた2004年までで、前人未到の合計173億円をおさめ、これも日本一。著作家として、心の楽しさと、経済的豊かさを両立させるための著書を、何冊も出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カザリ
23
100回シリーズをまだ1巡しかしてないのですが、母の代から聞いていて本当に元気が出ます。というか毎回号泣してます!嬉しいのと元気になるのと情けないのとでも、やっぱり元気になって笑えていつもききながら、はい!とかがんばります!とか一人で返事してます。戦う人に勇気と愛をくれるすごい人です!2019/02/02
南
23
本を一冊読むごとに、物事をシンプルに理解できるようになる…という言葉が浮かんできました。周りの人を信じるお話も、心の中で大きく頷きました。ひとりさんを薦めてくれた方に感謝します。2018/12/08
白い駄洒落王
20
とにかくポジティブに。幸せに生きる参考になる本でした。2014/04/23
SAGA
7
〈自分を一番信じられないなら、周りの人を信じてごらん。〉これに目から鱗が落ちました。なるほど、と。2011/11/28
るい
5
一人さんの本を読み始め、ついてることが多いし、幸せなことも多い。嫌なことはめっきり減った。10日に1回あるかないかくらい。今回は、一人さんが女性のお弟子さんたちに教えたことが心に残った。「いつも若々しくキレイでいなさい」って。最高の言葉だ。一人さんは、本当に女性の気持ちがわかってる。2018/05/28
-
- 和書
- 長崎弘康 川柳作家叢書