• ポイントキャンペーン

自分を超える「スピードアップ」勉強法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845421145
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0070

内容説明

図書館丸ごと読みの読破量!「知の鉄人」が、学生・ビジネスマンに贈る独創的勉強法。

目次

プロローグ 勉強と仕事に役立つ四つのスーパー法則
1章 ラクにスピードを上げる「切捨て集中」の法則(一〇倍読めるスーパー速読法の秘訣;一〇倍書けるスーパー速書法の秘訣;一〇人分のことができる「集中の法則」の秘訣)
2章 ラクに広く大きくやる「共通点最大化」の法則
3章 ラクに深くやれる「一初理想効率」の法則
4章 ラクに多く創る「創造の創造」の法則

著者等紹介

矢矧晴一郎[ヤハギセイイチロウ]
1929年東京生まれ。51年、慶応義塾大学経済学部卒業。同年、冨士銀行本店入行。調査部課長代理、業務管理部調査役などを歴任。海外経済調査、日本経済の計量マクロモデルの開発などに携わる。69年、アメリカのボストン・コンサルティング・グループ本社に入社。71年に帰国し、同社東京支社の主任研究員として、米国、欧州、日本の企業に対する経営コンサルティングを行なう。80年、矢矧コンサルタント株式会社、96年に株式会社矢矧経営研究所を設立、代表取締役社長に就任。同年10月、通産産業大臣賞受賞。97年、韓国財閥系企業より経営指導および会社発展の貢献により感謝状を受ける。大学講師、省庁の委員を多数務め、現在は日本オペレーションズ・リサーチ学会会員、日本創造学会会員、東京都認可NPO法人「ふれあいの輪」理事長。著書は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tonex

1
妙に気に入って、線を引いたり書き込みをしたりして何度も繰り返し読んでいるが、例えば「本は全部読まない」というたった一つのことすら身につかない。著者は徹底的に読み込みたい本は200回読むという。この本も200回読めば、何か変わるだろうか?2015/01/10

Tonex

0
小説を速く読むにはどうすればいいのだろう?→小説を読む場合も、読む目的をはっきりさせる。何のためにその本を読むのか? 2013/08/04

Tonex

0
★★★★★ ポイントは絞り込み、省略、圧縮。/読書については無理せずに、まずは80%の切り捨てから実行せよ。20%以上読んだら負け、くらいの気持ちで。将来的には4%を目指したい。/次の行動に結びつけないのであれば、読まない方がまし。必要でないページは絶対に読んではいけない。2013/06/19

おおきに

0
全然良くない2011/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/234040
  • ご注意事項

最近チェックした商品