• ポイントキャンペーン

男のVシリーズ
元気があれば何でもできる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845421077
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0070

目次

1章 笑いながら歩け!
2章 よみがえれ、パラオの海
3章 夢を追い続けろ
4章 ブラジル時代が原点中の原点
5章 馬鹿になれ!
6章 真夜中に泣いてみた
7章 過去を振り返るな
8章 元気が一番!「元気ですか~っ!」
9章 島国の中に閉じこもるな
10章 いま、すべてに感謝したい

著者等紹介

アントニオ猪木[アントニオイノキ]
1943年、横浜生まれ。本名・猪木寛至。14歳の時、一家でブラジルへ移住。60年、当地で力道山にスカウトされて帰国しデビュー。72年に独立し、新日本プロレスを設立。ジャイアント馬場と共にプロレス黄金時代を築く。76年にはモハメド・アリと異種格闘技戦を行い、世界に猪木の名を知らしめる。89年政界に進出し、スポーツ平和党を結成して参議院議員となる。98年現役を引退。2005年、世界総合格闘技連盟(WXF)を旗揚げし、総裁に就任。2007年3月、「イノキ・ゲノム・フェデレーション」を旗揚げ。日本プロレス界に欠く事の出来ない絶対的な存在である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kyan

1
猪木ゲノムを注入してもらいました。 猪木氏自体、賛否両論、好き嫌い、 諸々意見がありますが、 動いて実践して、笑っている人は強い。 道化になれ、馬鹿になれ。2015/08/16

久保利人 Toshihito_Kubo

1
何か、元気をもらった感じがしました。2013/07/17

湘南☆浪漫【Rain Maker】

0
プロレスよりも事業中心。 それも成功しなかった(苦笑)2015/07/21

トモ

0
「猪木はスゴいんだよ」ってよく聞いてて正直どのへんがスゴいのかよくわかんなかったけど、この本を読んで納得。猪木が唯一、「今でも怖い」という力道山に興味が湧いた。力道山についての本を探そうと思う。2013/07/02

あすなろ

0
★★★★☆ 子供のころからの猪木ファンです。プロレスラー・事業家・政治家など多彩な顔をもつ猪木。あまり知られてはいないけれども今は環境問題に取り組んでいるという。いくつになってもチャレンジ精神を忘れない猪木は私にとって大きな存在です。2009/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/277421
  • ご注意事項

最近チェックした商品