内容説明
「雨ニモマケズ」のほか、賢治の思いや祈りが込められた言葉の数々を収録。とくに心に残るメッセージを、作品の中から一部抜粋した。
目次
1 祈り(「雨ニモマケズ」;農民芸術概論綱要;生徒諸君に寄せる)
2 宇宙へ(「風野又三郎」;「銀河鉄道の夜」)
3 生きる(宮澤賢治の生涯)
4 イーハトーブ(短歌)
5 絆(チュンセとポーセの手紙;松の針;無声慟哭;白い鳥)
6 希望(あすこの田はねえ;休息;僚友;雲の信号;告別)
7 再生(「グスコーブドリの伝記」;竜のはなし)
著者等紹介
宮澤和樹[ミヤザワカズキ]
宮澤賢治の実弟・宮澤清六氏の孫。花巻市の花巻駅近くに、賢治の世界に浸れるスペース(株)林風舎を経営するほか、賢治の精神や作品を後世に正しく伝えるため、講演会や作品展示会などで全国で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魔王
10
銀河鉄道の夜が大好きです。言葉というか総集編という感じです。彼の生涯をみて、まだやりたいことがあるのだろうなと思いました。2018/01/05
♪ぶるぼん
0
「雨ニモマケズ」のほか、宮澤賢治の思いや祈りが込められた言葉の数々や一部抜粋された物語がこの本に収録されてます。 宮澤賢治入門書のような本です。私は宮澤賢治の本はあまり読んでないので、様々な作品に触れられてとてもよかったです。宮澤賢治の言葉を一つ一つゆっくりと自分の中で味わって読めました。今なら挫折した宮澤賢治のいくつかの物語は読めるような気がします。 今更ですが、37歳という若さでこの世を去ってしまったことが残念です。 2021/03/03
ゆか
0
「雨ニモマケズ」 雨ニモマケズ風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモ負ケヌ 丈夫ナカラダヲモチ… 初めてこの詩に出逢ったのは小学生の頃。 あれから随分と年月は経ちましたが一生涯この人以上の人はいない気がする。 2019/09/22