ロング新書<br> 人の心を動かす「名言」 (〔新装版〕)

個数:
電子版価格
¥924
  • 電書あり

ロング新書
人の心を動かす「名言」 (〔新装版〕)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月02日 15時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 229p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784845404483
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0270

内容説明

たったひとことの文章が人生を変えてくれる。いま、言葉の力が信じられる。

目次

1 自分が強くなる名言(自分の人生の主役たれ;栄光のゴールを目指せ;強き意志を持つ水となれ)
2 絶望から立ち直る名言(絶望の淵で思う;絶望への挑戦;戦え、そして克服せよ)
3 壁にぶつかった時に読む名言(危機は男の人生の幸福な瞬間である;君の人生に何かを残すために;自分を見つめるもう一人の自分)
4 恋をした時に読む名言(女性、この素晴らしき存在;女性、この愛すべき存在;さまざまな愛、さまざまな情熱)
5 情熱を燃やす名言(男は一瞬に賭ける;乱世を戦い抜く;強靱なる精神を持て)

著者等紹介

石原慎太郎[イシハラシンタロウ]
1932年神戸に生まれる。一橋大学法学部卒業。1956年『太陽の季節』で第34回芥川賞を受賞、作家活動に入る。68年に参議院選挙全国区でトップ当選、72年に衆議院議員へ転身。環境庁長官や運輸大臣を歴任。その間、『化石の森』で芸術選奨文部大臣賞、『生還』で平林たい子賞を受賞。1999年に東京都知事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sakotu

1
『講演するときもこのあと私はきっと死ぬのだと自分にいいきかせることにしている。』2015/09/19

うた

0
1983年に書かれたこともあり男尊女卑とまではいかないが、男は働き女は家を守るといった内容が始めに出てきた。本編ではほぼ出てくることはないが、30年でこんなにも世の中の考えは変わったのだなと思った。「眠るなら目をつぶりなさい。考えるなら目を開けなさい。めをつぶって考える中身は大概くだらない。決断に向かって思考するとき目は必ず見開かれ輝いている」この言葉は寝る前うだうだと考えて寝つきの悪い私の心に深く刺さった名言です。2014/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/240470
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品