一座建立―中勘助の手紙

一座建立―中勘助の手紙

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 368p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784845371532
  • NDC分類 915.6

内容説明

中勘助を憧憬する青年科学者が、終戦前夜、静岡県服織村に移住した中勘助と出会い、深い親交を結ぶ。未発表の百余通の手紙を織り交ぜながら、名作『銀の匙』の秘話、終戦直後の退廃した世相の中で真実に文学と取り組んだ純粋無垢な人、中勘助の美しい世界を描く。

目次

1 昭和20年(邂逅―11月・12月)
2 昭和21年(新しき年―1月;節分―2月;雛まつり―3月;一座建立―4月;大崩海岸―5月;鶯の話―6月;七夕―7月;忘れ庵―8月・9月;古寺巡礼―10月・11月;銀の匙―12月)
3 昭和22年(漂泊の春―1月;花子―2月;小野の薬師―3月・4月;端午の節句―5月;寺子屋―6月・7月;穂高―8月;六玉川―9月;大豆粉―10月;鞠子―11月・12月)
4 昭和23年(独楽―1月・2月;帰京―3月・4月)

最近チェックした商品