内容説明
独自の体積計算を案出、古墳築造の労働力の割り出しから五世紀の政権構造の解明に迫る。
目次
巨大古墳の実像
体積計算の方法
畿内の前方後円墳(大和の前方後円墳;河内の前方後円墳;摂津の前方後円墳;山背の前方後円墳)
5世紀における畿内政権の構造
近国の前方後円墳(タニワの前方後円墳;近江の前方後円墳;播磨・但馬の前方後円墳;紀伊の前方後円墳)
前方後円墳の築造労働力(築造労働力の原単位;大化薄葬令と築造労働力;古墳時代の人口と労働力)
前方後円墳と古代国家の成立
独自の体積計算を案出、古墳築造の労働力の割り出しから五世紀の政権構造の解明に迫る。
巨大古墳の実像
体積計算の方法
畿内の前方後円墳(大和の前方後円墳;河内の前方後円墳;摂津の前方後円墳;山背の前方後円墳)
5世紀における畿内政権の構造
近国の前方後円墳(タニワの前方後円墳;近江の前方後円墳;播磨・但馬の前方後円墳;紀伊の前方後円墳)
前方後円墳の築造労働力(築造労働力の原単位;大化薄葬令と築造労働力;古墳時代の人口と労働力)
前方後円墳と古代国家の成立