センスがないと思っている人のための読むデザイン

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

センスがないと思っている人のための読むデザイン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 06時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845116935
  • NDC分類 757
  • Cコード C0071

内容説明

ページをめくるたびにセンスがよくなる!ノンデザイナーも、新人デザイナーも、センスを試されているビジネスマンも。人気のメルマガ「美大いらずのデザイン講座」書籍化!「深いけど、わかったかも」なデザインのひみつ。

目次

1 街はデザインの学校(PCを捨てよ、街へ出よう;「お楽しみノート」の作りかた ほか)
2 デッサンと描写力(デッサン力はデザインに必要か;ドラマの中の描写力 ほか)
3 「センスのいいデザイン」の正体(正体は基本原則;色の3大基本原則(色の3属性) ほか)
4 デザインの現場で(自分のデザインから離れて見る方法;短期間で上手くなる人の特徴 ほか)

著者等紹介

鎌田隆史[カマタタカシ]
1966年生まれ。東京都出身。多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン科卒業。アパレルデザイン・Webデザイン・DTPデザインと幅広く、デザイナー・アートディレクターとして活躍。2008年より、デザインの基礎を誰にでもわかるように解説するメルマガ「プロが教える美大いらずのデザイン講座」の配信をはじめると、登録読者数2500人の人気メルマガとなる。現在、デザインのオンライン講座の開設準備中。『センスがないと思っている人のための読むデザイン』が初の著作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

30
センスは先天的なものと思われがちだが作ることはできる。多分みんなものすごい水量の川に横たわっていて流れてくるものを日々スルーしてしまいがちだけど、手なり足なり体のどっかにフックをもっていればそこに何かが引っかかる。その引っかかって一体化したものの総体がセンスなのかなと、著者の鍛え方を見て思った。あと黄金比(ルート5-1対2)って興味深い。2022/08/17

booklight

28
【読友本】読むデザイン、ということで実践より言葉で説明しているので、文字に慣れ親しんだ人には親和性は高いかな。デザインとどれだけ関係あるかはわからないが、デッサンの話は興味深い。3次元のものを2次元に描いて自然に見せる、というウソのために何をするか。先入観を持たない観察が大事(何なら対象を逆さに描いてもいい)、というのは何か思慮深い。毎日描く、という話もプロ意識を感じる。日々の積み重ねでセンスは磨かれる、というノンデザイナーをデザイナーに育ててきた著者の言葉を信じたい。けどデッサン例が引くほどうまい・・・2022/07/10

ぽけっとももんが

9
もちろん、読んだだけではいいデザインができるようになったりはしない。でもやはりセンスを磨くためにはアンテナを張り巡らせて自分の好きなものは、琴線に触れるのはどんな色か、など常に考えなくてはならない。といっても大袈裟なことではなく、いいなと思ったらスクラップする、写真を撮って貼ってみる、などが紹介されている。作ったら距離をとってみる、時間をおいて見る、他者の視線で見る。何につけても気にすべきことかも。2021/07/25

お晩で、すげち

5
印象に残った文 ぼくとしては、とにかくHさんが毎日描いていることにまず驚きました。そしてそれに驚いている自分にも驚きました。なんというか、自分の甘さに驚いたのですね。ネガティブスペースは、たまたま残ってしまったスペースではない。創り出すべきスペースである。一つひとつ早めに完成させる人のほうが成長のスピードは早いようです。70%くらいの出来でも、とりあえず完成させていくほうがいい。2023/11/18

もと

3
新人デザイナー向けの本。 デザインの理論にとどまらず、どうしたらデザイン力を鍛えることができるかまで紹介されているので、とても親切。 デザインの本は何冊か読んだけど、一番実践的な無いようだった。 デザインを理解したい人よりかは、デザイン力を上げたい人にオススメ2021/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17775239
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。