著者等紹介
野井真吾[ノイシンゴ]
1968年東京都生まれ。日本体育大学教授、子どものからだと心・連絡会議議長。博士(体育科学)。専門は教育生理学、発育発達学、学校保健学、体育学。子どものからだ、心、生活が「どこかおかしい」、「ちょっと気になる」という教育現場の先生、あるいは子育て中のお母さん・お父さんの“実感”をたよりに、その実態を追究する研究活動を行っている
鹿野晶子[シカノアキコ]
日本体育大学准教授。日本体育大学大学院博士後期課程修了。博士(体育科学)。子どものからだと心や養護教諭に関する研究に従事しながら、子どもの元気を探究している。『子どものからだと心 白書』編集委員
マスリラ[マスリラ]
1969年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。書籍、雑誌、絵本、WEB等幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価