パワハラにならない叱り方―人間関係のワークルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845111909
  • NDC分類 366.3
  • Cコード C0032

内容説明

労働をコストとみる経営、自己本位の働き方を余儀なくされる労働者。職場の人間関係から生じる紛争はパワハラでは解決できません。

目次

第1章 どんなパワハラ・職場いじめが起こっているのか
第2章 余裕のない職場
第3章 法的な世界とはなにか
第4章 労働法はどう対応してきたか
第5章 制約される労務管理―法的なコントロール
第6章 労働者の人格を権利として守るということ
第7章 教育・指導という名のパワハラ・いじめ
第8章 人間関係ワークルール

著者等紹介

道幸哲也[ドウコウテツナリ]
北海道大学教授。北海道労働委員会会長、北海道地方最低賃金審議会会長、日本労働法学会元代表理事、NPO職場の権利教育ネットワーク代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

64

1
ポイ2017/11/09

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

0
判例を交えて主に会社や部下を持つ立場から解説。職場での働き方の変化に法律が追い付いていない状況も理解できた。コミュニケーションは難しい。2013/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/657229
  • ご注意事項

最近チェックした商品