望遠鏡でさがす宇宙人

個数:
  • ポイントキャンペーン

望遠鏡でさがす宇宙人

  • 鳴沢 真也【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 旬報社(2009/05発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784845111077
  • NDC分類 440.4
  • Cコード C0044

内容説明

宇宙に生命が存在する可能性は?どうしたらさがすことができるの?SETI(地球外知的生命探査)をおこなう著者が宇宙の謎に迫る。

目次

第1章 宇宙人は存在するのか?
第2章 宇宙人をさがす―SETI
第3章 なゆた望遠鏡でさがす宇宙人
第4章 発見したらどうする?
第5章 UFOについて考える
第6章 地球外文明探査のこれから

著者等紹介

鳴沢真也[ナルサワシンヤ]
1965年、長野県生まれ。福島大学卒業、同大学院修了。宮城県立高校の理科教諭を経て、1995年から兵庫県立西はりま天文台公園に勤務。現在、主任研究員。専門は、天体物理学とSETI(地球外知的生命探査)。2005年に日本で最初の光学SETIを開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ノリピー大尉

5
1959年、ココーニとモリソンによって異星の文明探査に関する論文がネイチャーに掲載され、翌年 ドレークが電波望遠鏡を使って、地球外の知的生命体が放っているかもしれない電波の検出に挑戦した。このような活動がSETIである。以来、電波を使ったSETIが世界中で実施されてきたが、近年、恒星のスペクトルの中にレーザーを見つけ出そうという活動も活発になっている。これは地球外の文明はレーザーで通信を行っている可能性を仮定したからだ。異星の文明からの信号を受信した場合の対応手順も国際天文学連盟で決められているという。2014/05/07

jinrikiplane

0
難しい児童書。生徒書とでも呼べばいいのか?/「ロビンソン」が聞きたくなる2009/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/184325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品