目次
第1部 総論―戦争体験を問い直す(“戦争体験”―その全体像をめぐる“人間”の営み;東井義雄の戦中・敗戦経験とペタゴジー―戦後教育実践に刻んだもの)
第2部 原爆体験(原爆被害者と「こころの傷」―トラウマ研究との対話的試論;ある被爆者の原爆体験と証言活動―その思想的営為)
第3部 沖縄戦(沖縄戦と民衆―沖縄戦研究の課題;本土における沖縄戦認識の変遷―軍隊と民衆の関係という論点をめぐって ほか)
第4部 中国大陸での戦争に関連して(中国における戦時性暴力をめぐる記憶と記録;ある「シベリア抑留」のライフストーリー―自分史のなかの戦争の記憶 ほか)
著者等紹介
三谷孝[ミタニタカシ]
一橋大学大学院社会学研究科教授・歴史学、現代中国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。