旬報社ブックス
転職・再就職成功の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 92p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784845108695
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0036

目次

1章 「これがセールス・ポイントだ!」自分の“強み・魅力”をはっきり知る(働きたい人に、賞味期限なし;まずは、自分が「変わらなきゃ!」 ほか)
2章 「いかに有利な情報を得るかが勝負!」求人検索のコツ(働く条件を整理する;絶対に譲れない条件から順位をつける ほか)
3章 「この人に会ってみたい」と思わせる履歴書、職務経歴書の書き方(自分を売り込むツール、応募書類は3点セットで;応募書類はクリアファイルに入れて送る ほか)
4章 「この人と働きたい」と思わせる失敗しない面接法(“落ち組”はひと目でわかる;最初の3分で採否が決まる ほか)

著者等紹介

小沢佳代子[オザワカヨコ]
キャリア・カウンセラー。国家公務員として25年間ハローワークに勤務。在職中から「生涯にわたるキャリア形成の支援」をテーマとしてきた数少ない実践者。そのノウハウを後継者育成に生かすべく、平成13年6月(有)モアフレンズを設立。現在は個人のキャリア・カウンセリングとキャリア・コンサルタントの養成、企業の人事コンサルティング、就織セミナー講師などで活躍中。また、ハローワーク在職中からライフワークとしてきた女性の自立支援を目的に、産業カウンセラーを主な構成員とする特定非営利活動法人「WING21」を平成15年6月に設立し、理事長に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケニオミ

3
2004年発行ですので、少し古いせいもあり、あまり参考にならなかったです。「落ち組はひと目でわかる」というテーマは興味深かったですね。自信なさそうにしているとダメで、パワー全開で臨まないといけないそうです。多くのこの手の本が触れているように、面接後はお礼状。どんな礼状ももらうと嬉しいので、やはり出した方がいいような気はしますが、どれほど効果があるのでしょうか。この手の本はこれでお終いにします。2014/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2286837
  • ご注意事項