内容説明
神奈川の女子中・高合同生徒会:校則改正に成功。長野で高校文化祭―牛乳パック6千個のタワー。愛知で、京都で春に、夏に文化の大祭典。北海道、埼玉で、千葉で「日の丸・君が代」に大反論。埼玉で、長野で、戦争と平和のゼミナール…など。高校生たちの若々しい勇気と知性が輝く。
目次
第1部 自由と自治と高校生活(高校生活をもっとよくするために;自治・校則・高校文化)
第2部 高校生と「日の丸・君が代」、卒業式(そのときぼくらは―1990年春;われらが卒業式―“生徒が主人公”とはどういうことか)
第3部 友よつどえ(春・京都―“春討”で輝く京都の高校生;夏―愛知のサマーセミナー&高校生フェスティバル;そして平和―広島 高校生平和集会)