内容説明
紙おむつから授乳用品、離乳食、お出かけグッズ、寝具、おけいこ、早期教育まで、さまざまな育児情報や便利な育児用品をどのように選び、どのように使いこなすか、そのポイントを分かりやすく解説。
目次
すこやかに育つように飲む・食べる(授乳用品;離乳食・幼児食;アトピー対策食品)
ここちよく過ごせるように着る・寝る・きれいにする(紙おむつ;ベビー衣料・ファッション;寝具やベッド用品;保健・衛生用品)
赤ちゃんと一緒に楽しくお出かけする(ベビーカー;子守具;チャイルドシート;自転車の補助シート)
快適な育児をするために育児情報を得る(情報の入手先;育児用品情報;友だちのコミュニケーション)
かしこい子に育つように遊ぶ・教育する(おもちゃ;教材・おけいこ事)
消費時代の子育て―使う選択・使わない選択