FP合格のトリセツシリーズ 合格のLEC
FP3級合格のトリセツ速習テキスト〈2021‐22年版〉 (第1版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 443p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784844997672
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C3333

出版社内容情報

★☆★本書の魅力★☆★☆★☆★☆★☆
ついにFP版『合格のトリセツ』が発刊!!
コンセプトは「はじめての方でもスラスラ学習できて、効率よく合格できる!」♪♪

1. シンプルでやさしい解説文♪
2. 楽しく学べるオールカラー♪
3. FP講師による全編「無料動画」で速習♪
4. 金財と日本FP協会両方の試験対応
5. 2021年9月-22年1月・5月試験対策

【特長】
全編「無料まとめ講義動画」がスゴい!
本書を使った全編「無料まとめ講義動画」を
順次アップします!ちょっと勉強したくないな、
なんて思った時は、動画を聞き流すだけもOK!
さいしょから無理しない、無理はさせない、
それが「合格のトリセツ」です♪♪
しっかり座って学んでも耳だけで学ぶもよし♪

【1】FP入門者のための特集がスゴい!
1. 入門マンガ「教えて!レック先生」
2. FP資格Q&A(就職 会社 独立 生活他)
3. FP資格のしくみとステップアップ
4. FP3級資格試験について
5. 本書を使った勉強の仕方
6. FP3級の受検者と合格者

【2】「学習のヒント」が満載でスゴい!
本文の欄外に学習のヒントが満載♪♪
1. レック先生のズバッと解説
2. ワンポイント
3. ナビゲーション
4. 用語の意味

【3】各項目「過去問チャレンジ」がスゴい!
本書は最新傾向の大事な過去問を各項目で出題!
ここで即アウトプットしてすばやく知識を定着♪
スイスイ解けるから楽しく学べちゃいますよ♪♪

【4】FPキャラのビジュアル指南がスゴい!
各分野別の「はじめのまとめ」ビジュアル解説
から始まり、各章始めの「ナビ」で簡単に
イメージし、本文はレック先生のイラスト風
「講義図解」などで、楽しく理解できるように
制作。スラスラ学習が進みます♪♪

【5】「オモシロ動物キャラ」がちょいちょい現る!
ときどきでてくる「オモシロ動物キャラクターたち」
で、ホッと一息♪♪「くすっ!」としながら楽しく
学習を進めてくださいね♪♪

【6】「FP 2級合格」にむけた「しかけ」がスゴい!
FP3級と2級は、試験範囲のほとんどが同じ。
3級は「概略的な」知識を有すること、
2級は「一般的な」知識を有すること。
2級になると、詳細で実務的な知識が問われます。
つまり3級をしっかり学習すると、2級もスムーズ
に合格できます♪
「合格のトリセツ」は、3級でしっかり理解が
深まるよう作り、2級では3級ベースを生かせる
よう構成しています。

【7】簡単な読者アンケートに答えると
FP講師による解説動画1本プレゼント♪

内容説明

はじめてでもスラスラ読める!見やすいオールカラー。学科実技がこれ1冊でOK!スマホ学習に対応!

目次

第1章 ライフプランニングと資金計画
第2章 リスク管理
第3章 金融資産運用
第4章 タックスプランニング
第5章 不動産
第6章 相続・事業承継

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

18
2月に日商簿記2級を受験(3回目💦)。無事合格したので宅建に注力する予定だったが、我が家の懸案事項である近親者の資産管理の改善に役立つのではないかと思い、5月の受験を決めた。滝澤ななみ氏の『みんなが欲しかった! FPの教科書』が一番人気のようだが、「後発の本著はそれを念頭において開発されているのだろう」と思いこちらを購入した。「3級だから簡単だろう」と思っていたが、範囲が広く、結構難しい。簿記や宅建ともリンクする内容も含んでいるので、復習にも良い。合格には80~150hの学習が必要とのこと。頑張りたい。2022/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18195515
  • ご注意事項

最近チェックした商品