内容説明
「公式」で重要ポイントがひと目でわかる。次の資格(鑑定士・司法書士・社労士・行政書士)へもむりなくステップアップ。本試験の出題傾向に完全対応。
目次
契約ってどうやってするの?(契約の成立)
世の中には契約を守らなくていい場合もある
世の中には約束を守らなくていい人もいる(行為無能力者)
他人が契約しても自分がしたことになる(代理)
約束は守ろう(弁済)
約束を守らないと責任をとらされる(債務不履行・解除・手付)
お金だけとられて、物はもらえない?(危険負担)
売主はつらいよ(売主の担保責任)
債権取立てのためのテクニック(抵当権;保証)
買えない場合は借りましょう(賃貸借・借地借家法)〔ほか〕