目次
環境デザインとは何か
人間の身体と環境
人間の心と環境
環境の質と環境デザイン
環境を構成する要素と環境デザイン
環境デザインのプロセスと調査
環境デザインの発想手法
環境デザイン・プロセスにおけるコミュニケーションと情報
環境デザインと情報通信技術
環境デザインと市民参加
エネルギーの供給と消費のデザイン
水利用・再生循環システム
廃棄物の回収・処理・循環システムのデザイン
都市の温熱環境のデザイン
環境にやさしい交通のデザイン
都市周辺・近郊のデザイン
生態空間のデザイン
明日への環境デザイン
著者等紹介
澤木昌典[サワキマサノリ]
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻、教授、博士(工学)。専門は、都市計画・都市デザイン。1957年生まれ。(財)関西情報センター、兵庫県立人と自然の博物館、姫路工業大学(現・兵庫県立大学)などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。