認知症とたたかう脳―認知症にならないために何をすればよいか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784844607335
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0047

目次

第1章 記憶の成り立ち
第2章 記憶する脳のしくみ
第3章 物忘れは病気じゃない
第4章 認知症とは
第5章 認知症治療の現状
第6章 アルツハイマー病治療薬開発の最前線
第7章 日常的にできる認知症予防

著者等紹介

阿部和穂[アベカズホ]
1963年愛媛県今治市生まれ。東京大学薬学部卒業後、東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国カリフォルニア州ソーク研究所博士研究員、星薬科大学講師を経て、武蔵野大学薬学部教授。薬学博士。専門は脳と薬。特に認知症の原因究明と治療薬の開発研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品