内容説明
機械設計における最も基礎的な知識をわかりやすく解説し、さらに、ねじ・歯車・軸・軸受など各種の要素の機能や実際問題への適用のしかたを具体的に説明した。第2版では、最新のJIS規格にもとづき全面を見直すとともに、例題を多数追加し、内容の充実をはかった。
目次
第1編 機械設計の基礎(機械設計の方法論;強度設計の基礎;生産設計との関連事項)
第2編 機械要素各論(締結;軸系;軸受;密封装置;伝動装置;クラッチおよびブレーキ;ばねおよび防振ゴム)
機械設計における最も基礎的な知識をわかりやすく解説し、さらに、ねじ・歯車・軸・軸受など各種の要素の機能や実際問題への適用のしかたを具体的に説明した。第2版では、最新のJIS規格にもとづき全面を見直すとともに、例題を多数追加し、内容の充実をはかった。
第1編 機械設計の基礎(機械設計の方法論;強度設計の基礎;生産設計との関連事項)
第2編 機械要素各論(締結;軸系;軸受;密封装置;伝動装置;クラッチおよびブレーキ;ばねおよび防振ゴム)