目次
第1章 ビットコインがおもしろい!
第2章 ビットコイン投資の基礎知識
第3章 ビットコイン投資・初級編 シンプル投資法
第4章 ビットコイン投資・中級編 『アービトラージ』『証拠金取引』
第5章 ビットコイン投資・上級編 外貨建てのビットコインを買う、売りから入る
第6章 ビットコイン投資・実践編 取引所の選び方と買い方
著者等紹介
小田玄紀[オダゲンキ]
株式会社ビットポイントジャパン代表取締役社長。1980年生。東京大学法学部卒業。大学在籍時に起業し、後に事業を売却した資金を元にマッキンゼー出身者らと共に投資活動を始める。株式、FX、債権などの投資にも精通し、仮想通貨取引にも携わる。2016年3月に上場会社子会社として初の仮想通貨取引所であるBitpointを立上げ、同社代表取締役に就任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
198
巷で有名なビットコインについての基礎がよくわかった。2018/01/06
takayuki
5
入門編として読みましたが、ちょっと内容が薄いですかね。基本知識という以前の内容なので、何も知らない人向けですね。2018/01/27
二階堂聖
4
ビットコイン投資のさわりと、取引所ビットポイント紹介本。本当にさわりだけで、ビットコインについて知りたいならまだ、著者の他の書籍の方がいいかな。『まずは1ヵ所に口座を開き、慣れてきたら、なにかあったときに送金する受け皿として、別の取引所にも口座を開いておくのもよさそうです。『アービトラージ』という取引をしたい場合も、複数の取引所に口座を開いておく必要があります。(P128)』2017/10/19
麻友
2
図書館で借りて読了。ビットコインの事を知りたいと思い借りましたが、これはホントの基本書ですね。ただ、先物や信用取引はちょっと・・・1万円位で買ってみないとよく分からないかなと思いつつ、最近ビットコイン暴落とかニュースで見たからどうかな?とも思ったり。2018/01/19
のや
1
ビットコインはパチンコに近いギャンブルだと誤解していた。そんな今までの自分にビンタと冷水をあびせたい。乱高下は激しいけど、損切りを設定したり、事務的にこなしていれば怖いものではない。と思い、口座を開設したw2019/02/11