感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
梅みかん
6
今回はユーリが色んな意味で大成長。 グレンは感情のないマッドサイエンティストじゃなかった。人を愛することができる不器用な人だった。グレンってどんどん新しい面が出てくるびっくり箱みたいな人。 ネリアは今は仕事に一直線だけど、いつか自分の恋にも目を向けるときがくるのかな。2021/11/01
たみ
5
[kindle unlimited] ユーリがメインの巻。1巻ではあんなにメイン攻略対象感のあったライアスが押しやられている。安易な血縁関係が出てくると正直げんなりするがこの作品はその辺りの作りがしっかりしていてよい。カーター副団長がすっかり愛されキャラになっていて面白い。これだけ魔道具が普及していてホットプレートが存在しないのはちょっと謎だ。あとこれ、表紙の子、誰?ネリア?1巻と髪の色が違う上にど直球で“王家の赤”の色なんだけど……。この作品キャラ紹介のページがないのよね。2021/11/02
由貴
2
KU。ところどころ何でここ平仮名なの?という部分があってちょっと読みづらかった。ネリアにに人気があるのも一部の人に顔を顰められるのもどちらの気持ちも分かってしまう。可愛らしい顔をしていてキラキラした顔で規格外なことを次々やりだす姿は見ていて楽しいだろうなと思う。ただネリアは師団長という責任ある立場だし、職業体験の学生もいたから余計に大人としての振る舞いが求められると思うんだけどその観点で見るとちょっとなぁ。まぁ学生の時にこちらの世界に来てそのまま数年引きこもってたんだから仕方がないといえばそうなんだけど2023/03/15
菊地
1
全体的に取っ散らかっている印象は受けたけど、学校の職場実習のシーンとして、チームでのモノづくりをしている部分はとても良かった。 ただ文章の途中でシーンが突然切り替わる個所があって目が滑ることがあった。恐らく空行の入れ忘れな気がするけど、仮にそんなミスであるのなら前巻同様に校正が機能していないということであり、この出版社は信頼できないなぁ、という想いを強くしましたね。2021/09/24
emopit
0
少しずつ影響していく。 あと、ユーリ(大)が超かっこいい!!2022/07/01
-
- 電子書籍
- エンジェル/ダストネオ ニュータイプ1…