気巡り呼吸法―末梢運動+気巡りで呼吸をもっと効果的に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784844376361
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C2077

内容説明

便秘、ストレス、内臓不調、肥満、倦怠感…呼吸で不調改善!免疫力&代謝アップ!「気と空気」を全身に巡らせる呼吸法で心身ともに誰でも「元気」を取り戻せる!

目次

1章 ここまで変わる!呼吸と若さの条件
2章 浅くなっていませんか?現代人と呼吸の関係
3章 体の中はどう動く?呼吸の仕組み
4章 「気」を知れば呼吸がもっと効果的に!
5章 気巡り呼吸をやってみよう
6章 健やかさと若さのための毎日できる時間呼吸

著者等紹介

橋本和哉[ハシモトカズヤ]
医学博士。大阪府立病院神経内科診療主任、市立吹田市民病院内科・神経内科医長などを経て、2002年はしもと内科外科クリニックを開業。内科、神経内科、漢方などを専門とし、臨床にヨガを取り入れて高い成果をあげている。日本神経学会専門医、東洋医学専門医、日本内科学会認定医、NPO法人「癒しの情報健康支援センター」理事長、はしもと内科外科クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トシ

2
元気を出して頑張りたいときは短く浅い胸式呼吸を、リラックスしたいときは深く長い腹式呼吸をという風に、状況によって使い分けできれば、自律神経のバランスを整える上で有効な手段となるそうです。2015/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8111605
  • ご注意事項

最近チェックした商品