- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
視聴者が「知りたい」「買いたい」「行動したい」動線をつくる。Googleが提唱している「マイクロ・モーメント」とは何か?最新のブランディング・マーケティングの鍵がこの一冊に凝縮!
目次
0 “次世代のテレビ”を知らないと時代に乗り遅れる
1 あなたの会社のウェブ戦略、大丈夫ですか?
2 YouTube動画サイトってなんだ?
3 True View広告ってなんだ?
4 True View広告モデル
5 マイクロ・モーメント時代の広告術
著者等紹介
徳山亨[トクヤマトオル]
Bigmac inc.代表取締役。1982年4月4日生まれ。地元福井で5年間の広告代理店業勤務。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などで多くのプロモーション実績を持つ。現在は総勢15名のネットコンサル会社を経営
野村勇樹[ノムラユウキ]
Bigmac inc.取締役副社長。1978年11月27日生まれ。2000年代初頭から15年以上インターネット・マーケティングの世界で生き残り続け、数々の会社立ち上げや経営に携わる。Bigmac inc.ではインターネット・マーケティング総責任者を経て、現在は副社長としてクライアントのビジネス向上に集中する日々を過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
今野 富康
5
インターネット広告概論的な雰囲気な本。個人的には具体的な設定とか、運用とかの方法が知りたかったのだが、、、悪い本ではないが、こちらの期待とは少々ずれた。Kindleだったので、即買いしたが、紙の本だったらスルーしたと思う。2016/09/09
minami
0
5秒で伝え、共感という部分に惹かれ購入しましたが内容はタイトルでいう広告術の部分だったようです。現代におけるネット上の広告の有用性を説いた本。ふんわりとしか知らなかった部分をほんの少し具体的に知ることができました。将来的に役に立たない訳ではない分野であったのが多少の救いと考え、読んでいて出てきた疑問をしっかりと調べておこうとおもいます。2016/06/13
sawa sawa
0
yotubeの広告は5秒でスキップされる だからこほ、5秒で伝えなければならない その5秒はユーザーの時間を貰っている... それならば、動画をアップロードするとはどういうことか 10分の動画は相手の時間を10分使っている その動画のクオリティが低いのは相手のためになるのだろうか 見る方は何も考えていないのかもしれない だが見せる方はやりようがある つまらない動画をアップする気はない 面白い動画を撮って、それが引き立つように編集する それが私にできることだ2025/03/10
藤山 博史
0
◎google/yahooの認定代理店になることがデジタル広告で生計を立てる第一歩◎youtube広告に注力する理由。今の若者には時間がない◎戦略立て⇒実行⇒修正◎広告はうざい◎web動画は専用に作る◎82%スマホユーザーは購買前にスマホでチェックしている◎youtube広告は1000円からできる◎youtube広告には目的(数値)がないと意味がない◎2019/01/17
-
- 和書
- 食品微生物学




