不動産投資の裏側(ブラックボックス)を見抜き堅実に稼ぐ方法―投資初心者のための「マンション経営」

電子版価格
¥1,465
  • 電子版あり

不動産投資の裏側(ブラックボックス)を見抜き堅実に稼ぐ方法―投資初心者のための「マンション経営」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784844374428
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2034

出版社内容情報

アパート一棟を買うべきか、それともマンションを買うべきか?不動産投資ほどわかりづらい世界はなく、その主な要因がプロとアマの情報の差であり、指針となる書籍もない。本書では今まで語られていない不動産投資のからくりをわかりやすく解説。

内容説明

その物件、購入して大丈夫ですか!?求められる高い専門性、手間暇のかかるトラブル処理に、サヨナラ。同じ不動産投資なら「放ったらかし」のマンション経営をセレクト!

目次

第1章 目標から逆算した投資計画を(お困りオーナー様が増えている;書籍の煽り、その功罪 ほか)
第2章 お困りオーナー様の相談から学ぼう(中古1棟物件編―中古1棟物件購入後に連鎖退去、高額な原復費用;新築アパート編―フルローンで購入した結果 ほか)
第3章 中古ワンルームマンション経営のメリット(2020年東京オリンピック・アベノミクス;相続税対策マーケットの受け皿が東京に ほか)
第4章 中古ワンルームマンションはここを買おう(中古ワンルームマンション投資が成り立つ条件;再開発エリアがポイント ほか)
第5章 知らないと損!再投資で収益を上げる(不動産投資は「図」の状態で分かる;ローンを組むことのメリット ほか)

著者等紹介

仲宗根和徳[ナカソネカズノリ]
株式会社和不動産代表取締役。1978年東京都生まれ。法政大学経営学部卒業後、デベロッパーを経て、株式会社和不動産代表取締役就任。電話営業等のプッシュ型営業を一切行わない営業手法と、きめ細かなアフターフォローで、多くの顧客から支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wiki

0
堅実。もうちょっと稼げるようになりたい。先ずは300万円くらい何時でも都合がつく、というような生活を目指す。思わぬ出費ということがないように、、と、まず軽くどういう事があるのか手始めに知るには良いと思う。よし、勉強するぞ。2016/04/13

tsuyomaro

0
ローン購入するときは費用対効果を見るため表面利回りではなくROIが大事。ワンルーム×6~8戸投資で無借金時に年収並みの収支を出す。どうやって6~8個の融資を得るのか。複利や再投資を重要視して加速的に利益を繋げていく。ただ、繰上返済か追加購入かの判断はまだモヤっとしている。状況に応じてと言うのが答えだと思うが、ひとつはROIを比較して考えるのは良いかもしれない。ローンの融資枠については自分でもっと勉強しよう。2015/12/28

tsuyomaro

0
ワンルームマンション推しで読みやすく初心者向けの本。マンションをプラス経営するための物件選びやローンについて考えることができる。2015/11/20

森 瑞貴

0
ワンルーム投資はROIもみる。マンション1棟投資との比較もあり、ワンルーム投資の入門編としては読みやすい一冊。2021/07/25

もりてつ

0
492018/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10030862
  • ご注意事項

最近チェックした商品