出版社内容情報
建設業界に従事する職人を各職種詳しく紹介します。いま話題のかっこいい職人さんのグラビアや、職人道具など写真やイラストで見せ、建設業界について楽しみながら知識を深めることができます。また、ヨコ組、4色刷りで見やすいレイアウトで豊富なイラスト・写真の掲載をしており、ビジネス書というよりかはサブカル的な形で建設業界を紹介しております。建設業界に興味のある若者(10 代~20 代)、建設関係の仕事をしている人向け。
内容説明
26種の職人の仕事を紹介した、今までにないオシゴト図鑑!現役職人400人に聞きました。やりがいは?お給料は?職人ってモテるの?寅壱カタログ収録!イケメン職人グラビアもあるよ!
目次
職人図鑑
左官職人体験
建設業界にまつわる16のコト
働くをもっと楽しく!ニッポン寅壱化計画
KenKenロングインタビュー!寅壱のある日常
寅壱ヒストリーツアー
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
30
ガテン系。私みたいな中年ではムリなので、若者に読んでもらいたい本。建設現場の様々な職人技やその三種の神器があることがわかった。美意識やチームワーク、几帳面さが必要な職種があることが理解される。技を教える師匠はかなりの人だとわかる。年収1千万円以上の親方や、高級外車は職人の憧れなのだろう。2016/05/15
古西 広之
3
建築業界に限った26職種の職人図鑑。 職人と呼ばれる人々のごくごく一部に過ぎないが、若い世代の顔ぶれも見えて楽しい。 動機は様々でもそれぞれの分野で地道に努力し、仲間に認められ、顧客に感謝される存在になるとみんな良い顔になって確かにかっこいい。 工芸品とその工具や材料の職人まで取り上げると桁違いの職種になるが、そういった職人百科事典があれば面白いだろうな、と思った。 子供や若年世代が職人を単に苦しく地味な仕事と思わず、かっこいいと感じる感性が広がれば嬉しい。2017/10/07
きたさん
2
職人さんのグラビア&インタビュー、職人職業図鑑、ファッションコーディネート、寅壱社長のインタビューなど、内容がかなり多岐にわたっており、このタイトルでしか内容を表せないと納得。職業紹介本としてかなり優秀。2016/06/20
サワコ
2
日本を支える職人はこんなにもかっこいい!建設業界の26職種について仕事内容から、給料、求められる能力や資格まで職人の実態を写真やイラスト満載で紹介されています。各職人さんが使用する商売道具が3種の神器として紹介されていまして、それがまた職種によってその特徴がよくわかりとても興味深いです。監修はあの「寅壱」さんです。2016/03/31
ささみ
1
完全にタイトル買い。職人って格好いい!‥本書で言う「職人」とは、建設業界で技術を駆使して働くひと、である。取り扱い職種はなんと26種。私は本書を建設コーナーで見つけたが、就活コーナーにも置けばいいと思う。欲を言えば、頁の最後まで職人を追いかけた内容だとよかったかな。2016/05/19