内容説明
発表、会議、報告、指示、商談。仕事はプレゼンの連続です。1人でも100人でも、思いのままに説得できる58のテクニック。
目次
第1章 仕事の9割はプレゼンで決まる
第2章 聞き手が食いつくトークの黄金則
第3章 スライドの作り方と機材の準備
第4章 拍手をもらう発表会・セミナープレゼン
第5章 説得力をアップさせる会議プレゼン
第6章 上司に評価される報連相プレゼン
第7章 部下を動かす依頼・指示プレゼン
第8章 顧客にYESと言わせる商談プレゼン
著者等紹介
車塚元章[クルマズカモトアキ]
株式会社ブレイクビジョン代表取締役。1965年東京都生まれ、青山学院大学経済学部卒業。新日本証券株式会社(現みずほ証券)を経て、経営コンサルティング会社に入社。戦略立案、問題解決プロジェクトに携わり、研修講師などもつとめる。1996年、経営コンサルティング会社を設立し、代表取締役に就任。企業の経営問題を解決するスペシャリストとして、たびたび新聞や雑誌等で取り上げられ、講演なども行う。こうしたビジネス経験から、人材育成の重要性を改めて感じ、現在は研修・セミナー講師としてビジネスパーソンの教育に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こうせいパパ
36
なかなかよかった。基本の確認に役立つと思う。あがりの原因やその克服の方程式には頷けた。また、1人ずつ説得する、1人に言い切る、プレゼンの肝は「間」など、なるほどと思えた。他にもちょこちょこ参考になる点があった。2015/06/24
Yomeko
1
プレゼンとは「人にメッセージを伝えて、人を動かすこと」。特にプレゼン全体についてのコツが役立つ2017/01/07
HM
1
★★☆☆☆タイトルはいいが内容はイマイチ。プレゼンやしゃべり方の一般的な内容をまとめたもの。まとまりもあまりなく、どこかで聞いたような話の羅列。2014/11/07
TAKA0726
0
プレゼン力は、人間力×内容力×表現力。まずは、簡単に変えられる表現力から磨く。 2017/11/02