内容説明
創業家やオーナー家がその強みを発揮するうえで、特に重要なのは、二代目、三代目の役割です。オーナー経営者なら知っておきたい、「売上・利益アップ」「資金繰り」よりも必要なこと。7代・200年を超えて成長する「仕組み」のつくり方。
目次
第1章 戦後生まれの同族企業が危ない(仕事と家庭の距離が広がった;多くの同族企業が直面する危機 ほか)
第2章 ファミリー企業の競争力の源泉(ファミリービジネスの独特の構造;ファミリーは競争力の源泉 ほか)
第3章 ファミリーの幸福とビジネスの発展の両立(ファミリーガバナンス;ファミリーのミーティングの必要性 ほか)
第4章 事業承継でファミリーの強味を次世代につなぐ(事業承継の計画を立てる;現社長の準備 ほか)
第5章 ファミリービジネスアドバイザーの選び方(ファミリービジネスアドバイザーとは?;ファミリービジネスを強くするコンサルタントとは)
著者等紹介
武井一喜[タケイカズヨシ]
WellSpring(ウエルスプリング)代表。一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会(FBAA)理事・事務局長。1956年、名古屋に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業。コロンビア大学ビジネススクール経営学修士(MBA)。キャラクター商品メーカーを経て、家業の寝具製造卸会社に勤務。基幹業務システム設計導入、ライセンスブランド導入、リストラプラン策定・実施、新規事業プロジェクト「ワンズオウン」の立上げ、4代目社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
き
Suzuki Takumi
めろん
ハパナ
-
- 和書
- 神さまを待っている