内容説明
「利益」から仕事のやり方・考え方の違いが見えてくる。
目次
第1章 儲かるとはどういうことか
第2章 利益の源泉は何か
第3章 顧客にとっての価値とは
第4章 コストは削減すればいいってものじゃない
第5章 稼働率を上げれば利益が増える
第6章 人の生産性を上げる
第7章 最後のカギは行動力
著者等紹介
金子智朗[カネコトモアキ]
コンサルタント、公認会計士、税理士。東京大学工学部卒業、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。日本航空株式会社、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント等を経て独立。現在、経営コンサルティングを中心に、企業研修、講演、執筆も多数実施。プライトワイズコンサルティング合同会社代表社員、名古屋商科大学大学院教授、多摩大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



