内容説明
正しく評価されているのだろうか、何のために働いているのだろうか、今の会社で本当にいいのだろうか、あなたの迷いを晴らします。
目次
1 あなたの市場価値、キャリアについてもう一度見直す(あなたの価値は相場で決まる;相場を読んで自分を高く売れ ほか)
2 どんな会社でも通用する人の考え方(テクニックよりも心を磨け;相手の期待を裏切れ ほか)
3 どんな会社でも通用する人の仕事の習慣(社交辞令はもうやめろ;「○○師匠!」と呼べ ほか)
4 これだけは徹底してほしいポータブルスキル(意識を張り巡らせろ;ゼロベースで考えろ ほか)
著者等紹介
長井亮[ナガイリョウ]
富山県生まれ。1999年青山学院大学経済学部卒業。株式会社リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)に入社。連続ギネス記録更新、MVP連続受賞など、トップセールスとして活躍後、同社史上最年少で支社長となり、支社のマネジメントを行う。その後、株式会社リクルートへの出向を経て、新規事業の立ち上げに携わる。2009年に同社退職後、株式会社アールナインを設立。企業研修や人事・教育コンサルティングを行いながら、その傍ら、ライフワークである学生の就職活動支援を行う。これまでに1,200社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を持つ。主催するキャリアセミナーは、人とのコミュニケーションを通して、自身のキャリアを考えるコンテンツが好評。現在は、北陸学院大学非常勤講師として教鞭を執るなど、さらにフィールドを広げ、全国で学生・ビジネスパーソン、また経営者を対象に、年間約200回のキャリア・採用に関する講演、セミナーを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
万次郎ジョン
しょうこ
ひいろ
よこ
ぴよぴよ