感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
50
センスは身につく、大量の情報を得て、整理し、吐き出す、を続けること。以下メモ。色は、「光」「物体」「視覚」の3つの条件が揃うと見える。色の重さ、バランスの調整にも役立つ明度の制御。色相が似ている色の組み合わせ、まとまりのある穏やかな配色。アクセントカラーは、全体の5%に。SUB CULTUREにディープトーン。カフェスタイルに、ドミナントトーン。2024/09/16
クドアンヌ
3
なんとなく読みにくいし物足りない気もするのだが、意外と情報が頭に入ってきやすかった。同じジャンルの配色でもキーカラーを変えたときの雰囲気の違いがわかりやすくて良い。ただ好みの配色は探しにくい。カラーコードもあるので真似はしやすい。2024/02/04
summerman
0
こういう軽い気持ちでパラパラめくれる系の本は後半無意味な水増しにするというルールでもあるのかね。序盤はややタメになるのにね。知識などいつでもどこでも仕入れられるようになった浮世で本なる不便で非文明的な代物を選ぶ理由は体系立った記述にあると思わないか?もう少し真面目に本を作ることをお勧めしたいね。2024/10/13
-
- 和書
- 民事再生の実務