『愛のあるユニークで豊かな書体。』―フォントかるたのフォント読本

電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

『愛のあるユニークで豊かな書体。』―フォントかるたのフォント読本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784844369585
  • NDC分類 749.41
  • Cコード C2070

内容説明

フォントかるた、収録フォントを含めた全89書体の特徴を解説。見て楽しい、知って楽しいフォントのガイドブック。

目次

明朝体のフォントたち(A1明朝;MS明朝;きざはし金陵 ほか)
ゴシック体のフォントたち(A1ゴシック;AXIS Font;MSゴシック ほか)
手書き・デザインフォントたち(クラフト雫;はるひ学園;ふい字 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

booklight

26
「フォントかるた」の制作チームによる、フォント読本。フォントかるたは、『愛のあるユニークで豊かな書体』という文字を48種のフォントで書き分けた札を、たとえば「小塚明朝」と読み上げてもらって取り合う、というニッチなかるた。「絶対音感」ならぬ「絶対フォント感」の獲得を目指して戦っている?この本では、フォントかるたを含めた89種のフォントを歴史からその印象や用途、実例まで紹介。正直違いの判らないフォントもあるが愛のある解説を読みふけってしまう。小学1年生が書いた文字を参考にした「全児童フォント」とか。沼は深い。2020/05/31

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

15
フォントかるたの製作チームによるフォント読本。タイトルに「愛のある」とあえて付けたのはなぜだろう、まずその理由を知りたいと思ってページをめくった。「どんなフォントも手間ひまかけてデザイナーさんたちが作ったもの」、デザイナーさんたちはなぜ手間ひまかけて膨大な作業を行うのか。それはきっと表現した人の気持ちに寄り添うから。そしてそのデザイナーさんの想いに寄り添う人もまた。本棚の背中を眺めて、これを違うフォントにしたらどんな風にイメージが変わるかな、と想像すると楽しいです。フォントは読者の目に作品が届く最終段階。2021/11/16

ののの@彩ふ読書会

10
こんなに沢山フォントってあるんだ!と目から鱗だった本。全89書体が収録されていて、それぞれの特徴を解説してくれています。普段何気なく見ていた文字たちが一気に愛おしくなってくる一冊でした!!2020/01/27

山のトンネル

4
どのようなフォントをどんな時に使うかとかではなく、とにかくフォントの味比べをしているかのように、それぞれのフォントの特徴を愛でている本。フォント好きの変態たちによって書かれた1冊というイメージ(褒め言葉)。再読はしなくてよさそう。2022/04/15

hisaos

1
89書体を一気に紹介。数行程度のフォントの特徴・来歴紹介に字体解説。著者の注目ポイントだけよりすぐって絞ってあるのですぐ読める。この本を読んだら次はフォントかるたでようこそフォント沼へ。2020/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14973008
  • ご注意事項

最近チェックした商品