出版社内容情報
絶対フォント感を身につけるための総合的な知識を収録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
妹と大笑いしながら読みました。身につくかは微妙ですが、なぜそこの部分だけ字体が違うのか、とか、いつごろ駅名が変わったのか…などをフォントで推理できるというのはきっと快感なんだろうなあ、と。ちなみに東京下町もんの自分、浅草の松屋が改装された際の東武線看板字体があまりにもゴシックでガッカリしたのよね~。2019/05/06
kumokumot
4
面白い。ひと目見ただけでどの書体か当ててしまう絶対フォント感。ラッセル幸福論でも、興味の対象を増やせば幸福と(かなり雑な要約だけど)言っていたように、フォントに興味を持てば目に映るすべてが観察と考察の対象になる。たった今打っているこの文字も。2020/07/04
ふみちゃん
0
もうフォント熱は冷めてしまった2024/07/05
-
- 和書
- Message