- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネットビジネス
内容説明
自社に最適な広告形態を見極めネット広告の戦略を最適化する。
目次
INTRODUCTION ネット広告の仕組み
1 リスティング広告
2 アドネットワーク広告
3 SNS広告
4 アフィリエイト広告
5 メール広告
6 ネイティブ広告
7 そのほかの広報手段
8 ケーススタディ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yuma
1
WEB広告媒体全般に関して学び直すことができた。各WEB広告商材に関して、細かい仕様まで記載されていたので改めて特徴を理解することができた。4年前の書籍となっているので、所々仕様やターゲティング手法・使用できるデータ等が変わっている媒体もあるが、本の内容と現時点での仕様の違いを把握することで、どうゆうニーズから媒体の仕様が移り変わってきたのかを考える良いきっかけになった。媒体の特性と合わせて、プロモーションを行う上での目的・目標・ゴールをしっかり定めた上で実施することが重要だと学べた。2021/05/05
ゆっとり世代
1
広くいろんなネット広告を紹介しているので、よい本だったと思う。 実務にはあまり向いていないかもしれないが、基本的なインプットとしてはぜひ読んだ方がよいかと。2018/07/10
み~くま
1
勤務先でリスティング広告を利用しているのですが、アドワーズ広告との違いがよく分からず、その上SNS広告まで登場し、頭の中がすっかり混乱状態となっておりました。藁にも縋る想いで手に取った本でしたが、図解入りでとても分かりやすく説明されており、ようやく頭の中をスッキリと整理することができました。媒体ごとの大まかな予算まで掲載されていたので、今後新しい広告形態を検討する際にも参考にしたいと思います。2016/12/14
中年親爺
0
ネット広告初心者でもわかりやすく、理解が深まった。実践して試行錯誤することが必要かな。2017/11/24
Jun Masuno
0
お勉強2016/12/11