Webコンテンツマーケティング―サイトを成功に導く現場の教科書

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Webコンテンツマーケティング―サイトを成功に導く現場の教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 190p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784844365617
  • NDC分類 675
  • Cコード C3055

内容説明

もうなにを書けばよいか迷わない。コンテンツの“設計力”が身につく超・実践講座!本気で現場で実践したい人のための、コンテンツづくり・拡散・チューニングの具体的なノウハウを満載!

目次

1 コンテンツマーケティングの基本概念
2 コンテンツマーケティングの始め方
3 マーケティングコンテンツの作り方
4 コンテンツマーケティングの4つの型
5 購買態度変容フローで考えるコンテンツのアイデア
6 コンテンツを広める
7 コンテンツのチューニング
8 コンテンツマーケティングの成功事例
9 コンテンツマーケティングQ&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぎへん

10
必要にして十分。平易な文章で中身ぎっちり。本書そのものがコンテンツマーケティングを体現しているといえる。完全に理解できたとはいえないので、今後つまづいたときに再読したい。2017/03/21

Yasomi Mori

4
概念紹介に始まり、それが注目される時代背景、マーケティングの内部での位置づけ、そして具体的な実践ノウハウ等、教科書と呼ぶにふさわしい一冊。コンテンツマーケティングを4つの型(エデュケーショナル型・コンテンツSEO型・ネイティブ広告型・面白コンテンツ型)に分類した上で、使い分けの解説が勉強になる。CTAを最大化するPDCAを回すことで、より上位のゴールに対するPDCAを行うのが基本の考え方。toBかtoCかの違いよりは、1.購入に関与する人数と、2.購入の意思決定が論理的か感情的かで考えるのが良い、と。 2019/03/25

コタロウ

1
コンテンツマーケティングの基本的な事が書かれている本ですが、無駄に説明が長い部分があり、少々読みにくい人もいると思います。一人でコンテンツマーケティングしている方よりは、複数で業務を推進していくチームで読んでもらいたい本です。ざっくり浅く書かれていますが、深く読み取ると、まだまだ自分にはやらなくてはならない作業があると感じます。 奥が深く、幅も広いコンテンツマーケティングの難しさを、もっと世の中の経営者に分かってもらえると良いなと思います。2019/11/02

Daiki Futami

1
難しすぎず、簡単すぎずちょうどよかった。基本的なところから成功事例まで構成がしっかりしている。 Yale Appliance社の事例は参考になる2017/02/22

Doraneko358

0
読んで見たものの直接的にはあまり勉強にならなかった。2017/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10083632
  • ご注意事項

最近チェックした商品