新 世界でいちばん美しい街、愛らしい村―世界の写真家たちによる美の景観

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 188p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784844364832
  • NDC分類 290.8
  • Cコード C0072

内容説明

美しい自然の中にそっと佇むような小さな村、カラフルで楽しげな童話のような村々、涼やかで賑やかな水辺の村、日常を忘れさせてくれる不思議な街並み。大ヒット写真集が装いも内容も一新!新しい「もっとも美しい街」と「愛らしい村」の風景。

目次

カラフルな童話の世界(ローテンブルク・オプ・デア・タウバー―カラフルな木組み建築の美しい旧市街;ブラーノ―カラフルで個性的な家々がつくる景色 ほか)
自然の中の可愛らしい村(フネスの谷―東アルプスの奥にある小さな谷と村;テルニ県―長い歴史と豊かな自然を持つ緑のハート ほか)
海岸/川辺の街と村(ポルトフィーノ―世界でいちばん美しい漁村;アトラーニ―イタリアでいちばん小さな街 ほか)
非日常の美しい街と村(九〓(ふん)―幻想的でノスタルジックな街の景色
アイット=ベン=ハドゥ―砂漠の入り口にある厳つい集落 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

309
「世界でいちばん美しい街」の続編だが、本書もまた西ヨーロッパ偏重。いっそ「ヨーロッパで…」とすべき本。今回もヨーロッパ以外はオウロ・プレット(ブラジル)、九份(台湾)アイト=ベン=ハドゥ(モロッコ)のみ。表紙のローテンブルクをはじめ、ヨーロッパの美しい街、可愛い街が並ぶ。中には行ったことのある街もあるが、いずれも行ってみたいところばかり。しいて1カ所を揚げるとすれば、全く未知の地ノルウェイのレーヌか。たしかに旅心は大いにそそられる。2023/09/25

榊原 香織

68
紹介されている町はどこも魅力的。 イタリアの小さな村、ナルニ、ナルニア国の名のもとになったそうです2023/03/15

♪みどりpiyopiyo♪

52
期待通りの可愛らしい村や町に にっこりしちゃいました♪ 緑の中にそっと佇む可愛らしい村、 涼やかで賑やかな きらめく水辺の村、目の覚める絶景の街と村、カラフルで楽しげな童話のような村々、日常を忘れさせてくれる不思議な街並み。■取り上げられてるのはほとんどが西ヨーロッパ、それに モロッコが1ヶ所と、ブラジルの植民都市(ほぼポルトガル)が1ヶ所、台湾が1ヶ所。日本人向けに一般受けを狙うとそうなるのかな。他の地域も見たいです。■いつか行きたい、夢が膨らむ一冊でした ( ' ᵕ ' ) (2015年)2018/10/23

Mijas

42
こちらは手元に置きたくて購入。色鮮やかな街並みの写真が印象的。ローテンブルク、ブラーノ、見ているだけでワクワクするようなお伽話の世界。フランスとイタリアの小さな村の写真が多いが、四季折々で表情を変えるカステルッチョの写真が一番好き。古き良き景観を残すために努力してきた人々の思いを感じる。人口10人程しかいないチヴィタ・ディ・バーニョレージョはイタリアの天空に浮かぶ町。本当にこんな世界が実在するとは思わなかった、そんな気持ちにさせてくれる美しい写真の数々に癒された。2015/07/29

mai

39
すごくかわいらしい街並みがたくさん載っていました。まるで絵本の世界みたいです。こういうところでゆっくり過ごしてみたいなぁ。2017/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9429889
  • ご注意事項

最近チェックした商品